引越し準備・やること prepare

荷造り疲れ?疲労回復効果のあるハーブティーとは?


img_refresh_farbaltee_42

引越しは慣れると言いますが、どんなに手際が良くてもやはり力仕事もありますし、ご近所や職場・地域の方々へのお礼など、集まりが続いたり贈り物を手配したりと、することは立て続けで大変ですよね。

公共機関への手続きや業者とのやりとりなど、日数の少ない中でもこなしていくべきメニューが多いため、疲れて倒れてしまわないようお掃除や荷造りの計画は万全にしたいところ。上手な体調管理とご自身の体に合わせたケアで乗り切りましょう。

 

ハーブティーは疲労回復に最適

そんな引越しの疲労回復に最適なのはハーブティです。ハーブを用いた体調管理は、古来、人の歴史の中で体の自然治癒力を高めるために知識を受け継いできた、自然由来の一種の医療です。

植物の種類は本当に多く、その特性も多岐に渡ります。何を選ぶか迷いますが、スーパーやファミリーレストランなどでも見かけるポピュラーなハーブでも、基本的にどれも疲労回復に役立ちます。だいたいのものに抗酸化作用があるため全般的に健康にも美容にもよいものです。

こうした基本の力に加え、さらに消化器に強かったり、呼吸器に強かったりと特性が分かれます。手に入るハーブティの中から安心してご自身に合うお茶を見つけていきましょう。専門店でしたら効能を相談もできますのでおすすめです。

 

リラックス効果に優れたハーブティーは?

では実際に選んでいきます。まず疲労回復には睡眠が大切です。リラックス効果に優れたハーブティはカモミール、ラベンダー、ローズなどがあります。

カモミールは鎮静作用があり、少し甘味があって飲みやすいです。風邪のひきはじめにもよく勧められるもので、アレルギー症状にもよく効くとされています。

ラベンダーは不安を和らげる効果もあり、香りが強いので、飲む他にもお風呂に入れたりハーブオイルを垂らしたピロー(クッション)やポプリにして部屋に置いて眠るという幅広い活用ができます。

ローズは名前はローズですがレモンのような香りで爽やかです。元気が出て、不安を抑えてくれる効果を持つ香りです。

img_herb01

出典 http://pocet.jp/lavender

新生活を元気に!免疫力、抵抗力を高めるハーブは?

体の免疫力を高めたり抵抗力を高めるハーブには、ユーカリ、エキナセア、フェンネルなどがあります。

まずユーカリは虫よけのアロマオイルとしても有名です。お茶として飲む際は、抗ウイルス作用に注目できます。風邪、アレルギー、疲労全般に作用します。解熱や消炎の力を持っていて、体の中のトラブルに直接的に対処してくれるものです。呼吸器に不調のあるときは頼りにできる強い味方です。予防効果もあるので引越し中に限らず普段から手元においておくのもよいですね。鉢植えを置いておくだけでも効果があります。

エキナセアもユーカリのように免疫力を強め、抵抗力を高めてくれる植物で、ウイルスを直接攻撃する働きもあります。春先の花粉症の薬としてよく聞かれるものです。

フェンネルは免疫力を高めつつ不安神経症を改善するという力を持ち、ストレスを軽減させてくれるので肥満にも効果があると言われます。

img_herb02

出典 http://www.verygoodtea.com/cat-herb-fennneru-old-02/herb76.html

引越しのホコリに効果的!殺菌力があるハーブは?

引越しのホコリで喉や鼻が痛い!花粉の時期で外での作業が多い!そうしたお悩みにもハーブが役立ちます。殺菌力を持ち、喉に直接効いて痛みや咳を抑えるものがたくさんあります。代表的なのはペパーミント。清涼成分が殺菌と鎮静に効き、血管の腫れを収縮させるので炎症がおさまり、結果的に喉の痛みも鼻水も軽減します。胃腸の調子も整えてくれます。

他にはヒソップ、マシュマロウ、タイム、コモンマロウなど、どれも風邪のひきはじめに勧められる有名なハーブ達です。

 

循環を良くするハーブは?

血液循環の活性化に効くハーブもあります。貧血、生理痛の軽減、冷えの軽減など、循環全般に効果があります。ミネラル分を多く含む鮮やかな色のお茶が多く、代表はローズヒップやハイビスカスです。どちらも柔らかな酸味を持ち、ビタミン類やクエン酸で殺菌力や免疫力がアップします。カリウムの作用で利尿効果もあります。血行の改善を通しての疲労回復、細胞の活性化など、どんどんよい循環を生み出してくれます。

他にはローズ、ローズマリー、レモングラスなども、血行を良くして強壮作用を発揮します。

また、日本古来の生姜・ジンジャーも血のめぐりをよくして体温を上げることにかけては引けを取りません。生姜そのものを料理に使っても、すりおろして飲み物に入れても大丈夫。ジンジャー配合のハーブ商品も売られていますので探してみてもよいでしょう。

img_herb03

出典 http://blog.ahmadtea-blog.jp/archives47/

引越しストレスで便秘!?整腸作用のあるハーブは?

引越しの荷造りでは疲れやストレスがたまり、生活リズムが狂って便秘になることも考えられますね。整腸にはペパーミント やローズマリーが効きます。

とにかく血行を良くし、腸内ガスを排出する働きがあり、お腹から元気になります。胃の働きも安定するので消化吸収がしっかりできるようになり、お茶として飲むため水分もたっぷりとれますね。

 

デトックス効果のあるハーブは?

さて、何となく体が重い・または逆にどこも別に調子の悪さを感じない、という場合、とりあえず全身に効果のあるものを飲んでおいても損はありません。忙しい中でたまった老廃物を出してしまえるデトックスのチャンスになります。

血液のおそうじにはネトルが役立ちます。これは花粉症にも勧められる代表格のハーブです。

送別会や歓迎会でお酒の量が増えそう、という方には肝臓のデトックスに向くダンディライオンをどうぞ。

疲れはいつも、排せつ器官に集まってしまうものです。尿は体から毎日何回も送られてくる検診のサインのようなものですが、腎臓によいハーブとしてはクミスクチンを。沖縄から東南アジアでよく飲まれるハーブです。

そして女性の方でしたら、最大のデトックスである生理にまつわる痛みが悩みですね。引越しと重なると辛いかもしれませんが、前述の血行促進のハーブ達に加えてラズベリーリーフで乗り切りましょう。しかしこれは妊婦さんは注意が必要で、妊娠初期には控えなくてはいけません。妊娠8カ月目以降でしたら安産のお茶として効果が高く、医療施設でも勧められています。

img_herb04

出典 http://www.amazon.co.jp

ハーブの保管方法

もしハーブを買い置きしておく場合は保管方法に注意しましょう。空気に触れないよう、また光を当てないようにして高温にならない場所に収納します。湿気を避けるためにアルミの密閉袋のようなものや、缶に入れるとよいでしょう。

保管状態が悪いと香りも抜け、お茶にしたときの色や味の出も薄くなり、効果が期待できなくなってしまいます。ハーブを酸化させないように注意しましょう。

 

疲労を溜めずに笑顔で引越しできるよう、ハーブが応援しています。ハーブは引越し当日も飲めるよう、ぜひ手荷物で!