旦那さんの転勤で引っ越しをしなければならない…そのためには子どもが通う学校を変わらなければならない。 転校を控えるお子さんを持つママさん方は、お子さんが新しい学校でつらい思いをしないか、とか、すぐに馴染めるかな、などいろいろなことが心配になりますよね。 繊細な子ども時代に転校をするということはどのようなことなのでしょうか。 本や映画でもよく転校するシーンがたびたび出てきたり、文学作品で…
小学生高学年、中学生。この時期での引っ越しや転校で経験する大きな生活環境の変化は、思春期に突入する時期でもあり、 ささいなことでも傷つきやすいお子さんにとってはとても大きな問題なのでは、と心配な気持ちで引っ越しを控えられている方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。 不安なことばかり連想しがちな引っ越し・転校。 だけど、実はそれは思い込みで、生活環境をガラッと変えることは、時にはとてもすばら…
旦那さんの転勤によって引越しをしなければならない、なんていう方は多くいると思います。そんな方は引越しをして住居を移動するということ以上に、はじめての土地、慣れない環境で生活を始めることに大変さを感じるのではないでしょうか。 しかし大人は変化に順応していくスキルもある程度は培ってきているものですが、お子さんの転校についてはいろいろ心配なことが多いのではないでしょうか。 仲の良かった友達とも離れて、一…
私は小学校5年生のときに家族で引越しをした経験があります。 5年生ともなるとある程度記憶に残っていて、思い返してみると、当時の私と同じ5年生のお子さんをもつ親御さんに、子どもの気持ちを知ってもらえるといいんじゃないかなと思いますので書いてみます。参考にしてください。 初登校前日の心境 初登校日の前日の夜は落ち着かない気持ちでした。これまでの学校と違う服装、異なる通学路、初めて会う先生…
これから書く話は、僕の中でもよく分からない話なのです。 つまり、これが良かったんだと思うって答えが見付かっていないのです。 相手が女の子だった、って事も大きく関係しているのかもです。 でも大人になった今振り返ってみると、新しい環境に馴染もうとしない子の気持ちがわかってきた気がするので、よく分からない話ですが、ありのままの子どもの気持ちとして受け入れていただけるなら、読んでみて下さい。 …
28才会社員です。小学校低学年の時に2回転校経験があります。 今回は、初めての転校のきっかけについてのエピソードを紹介します。 転校のきっかけは母の再婚 まず始めに私には父がいません。物心ついたころには両親は離婚していて母、姉、私の3人で生活していました。 母は水商売をしていて夜は母が仕事に出て、家に姉と私だけですごく寂しい思いをした記憶があり、何度もお店に電話しては母を呼び出し迷惑…
母は強しと言われますが、まさに私の母も逞しくしっかり者です。 小学4年生の時に引っ越しの経験をしたのですが、その時の母の後ろ姿は特に印象深く、今でも目に焼き付いています。 皆さんが引っ越しを頑張って乗り越えられるよう願って、私の母の後ろ姿を語りたいと思います。 そのストーリーは私が3歳の時から始まります・・・ 自立したい母の一念発起 私の母は、成人前に周囲の反対もある中の結婚だったた…
転校生がちょっとヤバい 小学校三年生の時に転校してきた僕も一年が経ち、あぁ、そういえば転校生だったね的に、すっかり地域に馴染んでいました。 クラスの1/3くらいは農家という田舎も暮してみると面白く、毒ヘビを捕まえて市役所に持って行っておこづかいを稼ぐなどにはドン引くものの、おおむね平和な日々。 そんな中、僕のクラスに転校生がやってきました。男の子でした。父と同じ転勤が多い会社の子で、…
僕が経験した引っ越し&転校は、もしかして皆さんがイメージするモノとは異なるのかも知れません。 が、世の中にはこういう引っ越しもあるんだね…と知っていて損は無いだろうと思ったので書かさせていただきます。 転勤が多い会社の通常業務(?)の引越し 引っ越しをしたのは小学三年生の時です。 父の会社は転勤が多い会社でした。工場や支店・支社への転勤です。 基本社宅(団地)に住んでいるので、転勤と…
これは、私の記憶に残る限り初めての引越し時のお話です。当時7歳の私は、京都から知らない名古屋に行くという不安でいっぱいの引越しでしたが、不思議と紫の風呂敷に包まれた荷物の印象が強く残っています。中身は神棚でした。 今改めてその印象の理由をひも解いてみると、引越しというイベントが人の何をあぶりだすのか、当時の家族をまとめる父の気持ちはどんなだったか、いろんなことが見えてきました。 父の…
同じカテゴリの 人気記事ランキング