引越しコラム column

ラグの洗い方とシミの取り方 汚れが落ちたら新居へ連れてこ!


img_rag_wash90

出典 https://www.carpet-mart.jp/piece-carpet/washable.html

 

気になるシミがついているお気に入りのラグ…引越しで新居に持っていくか、ここで買い替えるか、迷いますよね?果たして新しいラグに使えるお金が残っているかどうかも不安です。

そんな方は、とりあえずその汚れを落としてみる努力をしてみませんか?それで納得できるレベルまで落ちれば持っていきましょう。もし落とすことができずにあきらめがつくのなら、買い替えのタイミングかもしれません。

引越しでお気に入りのラグを持っていくかどうか、ジャッジできるはずです。
早速ラグの洗い方を見ていきましょう。

 

ラグの洗い方(洗濯機/手洗い)

1.表示確認

まずは、ラグについている表示を確認して下さい。
洗濯マークで、「洗濯機洗い可」または「手洗い可」という表示があるラグでしたら、家庭での洗濯が可能です。

「洗濯不可」の表示で「ドライクリーニング可」の表示のあるラグは、家庭での洗濯は止めてください。
クリーニング店で洗濯してもらいましょう。

特に高価なラグの場合やドライクリーニングも禁止の表示は、購入したお店で洗濯方法や、洗濯専門店に問い合わせてみるのも一考です。

img_washmachine02

家庭で洗濯可

img_tearai01

家庭で洗濯可能

img_dry03

クリーニング店に依頼

img_dry04

専門店に問い合わせ

2.お天気をチェック

まずは、お天気をチェック!
乾くまで意外と時間がかかります。数日間は晴れが続く、湿度が低めの日を選びましょう。

 

3.ごみを取る

まずラグに掃除機をかけて、ごみを取ります。
それでも取り除けないゴミやホコリは手で取り除いておきましょう。

 

4.洗濯機での洗い方

1)屏風だたみにして布団用ネットに入れるか、麻ひもなどで縛って洗濯機に入れる。

2)中性洗剤か、ウール・シルク洗い用洗剤を入れる。

3)洗濯機の「布団洗い」や「毛布洗い」コースを選んでスタート。

 

5.手洗いでの洗い方

1)お風呂の湯船に、ぬるま湯(ウールの場合はぬるま湯ではなく冷水で!)を張る。

2)中性洗剤か、ウール・シルク洗い用洗剤を入れる。
(汚れが軽い場合には洗剤の代わりに重曹を入れても良い)

3)屏風だたみにして湯船に入れて、1時間ほど浸け置きする。

4)手や足で押し洗いする。

5)洗剤入りの水を排水し、新しい水・ぬるま湯ですすぐ。

6)湯船からラグを出し、バスタオルなどではさんで上から踏み脱水する。

 

6.乾燥させる

物干し棒を二本使い、ラグがMの形になるように屏風状に掛けて干す。

  • 水分が残っていて生乾きの状態だと、カビや劣化の原因となります。乾燥は十分に行いましょう。
  • ベランダ干しで乾きが遅い場合は、浴室の乾燥装置やエアコン、ドライヤーなどを使って下さい。

 

 

ラグの部分汚れの落とし方

こぼして比較的早い段階のものは落としやすいです。もし日にちが経ってしまっているなら、とりあえずお試し頂き、痛まない程度で早めの退散をおすすめします。

ではこぼしたものの種類別にご紹介しましょう。

 

ジュースやコーヒー、お茶などの水っぽいものをこぼした場合

1.水絞りした布で、たたくように吸い取ります。

2.こぼした部分に水を適当量かけて、綺麗な布またはペーパータオルなどで拭き取ります。

  • 平織りやフェルトのラグの場合は、ラグの下に綺麗な布を厚くして置き、水絞りした布でラグを叩き、汚れを下の布に押し移します。仕上げは乾いた綺麗な布で水分を取り除きましょう。

 

醤油やソース、マヨネーズ、ケチャップなどの油っぽいものをこぼした場合

1.中性洗剤を溶かした水で絞った布でたたき、ラグに染み込んだ汚れを洗い出します。

2.水絞りした綺麗な布で洗剤を取り除き、乾いた綺麗な布で水分を取り除きましょう。

 

油性ペンや口紅、靴墨などで汚した場合

1.ベンジンを使います。ベンジンを浸した布で汚れた部分をつまみ洗いします。

2.中性洗剤を溶かした水で絞った布でたたくように拭き取ります。

3.水絞りした綺麗な布で洗剤を取り除き、乾いた綺麗な布で水分を取り除きましょう。

  • ラグの素材や染料によってはベンジンが不向きな場合もあります。ラグの目立たない部分でベンジンを試してから、汚れ落としを行って下さい。

 

ラグ洗いは重労働で、時間も長くかかります。引越し準備でバタバタする前に、気力・体力ともに余裕のある時に行いましょう。

愛着のある素敵なラグ。汚れは落ちそうでしょうか?引越し後も使い続ける場合でも、新しいラグを買う場合でも、丁寧にメンテナンスして末永く大切にして下さい。