引越しコラム column

風水で考える理想の廊下・階段 新居には少し手を掛けて


img_fusui_stairs_90

出典 http://www.yume-h.com/design/hallway/

 

みなさん、新居の廊下や階段の間取りはどうなっていますか?

廊下や階段は部屋と部屋をつなぐ場所なので、作りが直線方向のものがほとんどです。そのため、気は停滞せずに良い運気もすぐに出て行ってしまいます。

ただ、部屋ではないので家具を置いたり凝ったことをし過ぎると邪魔になったりして、本来の廊下や階段の機能を損なってしまいます。そんな、家の中の廊下や階段を上手に利用して開運させましょう。

 

運気の良い廊下・階段の特徴

●階段はカーブしていること

階段は大前提として、少しカーブしていたり、中間に中段のある2段階で上る階段がベストです。なぜならこの工夫で気の流れが直線方向だけでなくなるので、少し余裕のある流れを作ってあげることができます。

ただ多くの場合は、直線階段で、中には急な階段も少なくないと思います。これらの階段には、邪魔にならないように水晶や観葉植物をおいて少しでも気が緩やかになるようにしてあげます。

 

●玄関を開けてすぐの上り階段は吉

そして階段の位置ですが、玄関の扉を開けてすぐに上り階段がある場合は、運気アップに繋がる良い位置です。逆に、珍しいですが下り階段がある場合は運気ダウンとなります。

多くの場合はこのパターンだと思いますが、NGな位置としては家の中央にある階段や北側にある階段は暗くなりがちなので不安定な気を導きやすいとされています。盛り塩などで対処しましょう。

 

●家の中心や北側にある廊下は注意

廊下は部屋と部屋をつなぐ場所なので、廊下ありきで間取りは考えられないので、方角の善し悪しはあまり考慮されません。

しかしここも直線であることが多いので、階段同様に家の中心や北側にある場合は陰な場所になってしまうので、明るくキレイな場所にしておきます。

 

廊下・階段の開運アイテム1、照明で明るくする!

明るいことにこしたことのない廊下や階段には、天井からペンダント照明を吊ったりして演出して、区間を明るく特別感を出すのがお勧めです。

階段は足を踏み外さないように明るくしておきたいし、廊下は曲がり角など廊下の終わりが暗くなりがちです。ゴージャスな大き目なペンダント照明を1個置くのもよし、小さ目のものを数個、等間隔で設置するのもよし、と天井のインテリアにこだわることができるのが楽しいところです。

やり過ぎると目に優しくなかったり、電球がすぐに切れて交換が面倒だったりするので、ほどよくステキにレイアウトするのがよいです。

 

廊下・階段の開運アイテム2、観葉植物はこう置く!

気の流れを緩やかにして良い気を取り込むには、絵画や写真、観葉植物などを置きます。特に有効なのが観葉植物です。直線で長い廊下には観葉植物を一つは置いて、気がスムーズに流れないようにします。

彫刻やオブジェなどを置くのも気を溜めるには効果がありますが、浄化作用で言ったら植物は圧倒的なので間違いがありません。

鉢の置き過ぎは掃除が厄介なのでお勧めできませんが、植物が一連に並んでいる光景は美しくグリーンの癒し効果もあるので余裕のある人はやってみて下さい。

飾るにちなんで、絵や写真を壁に飾るのも方法の一つです。花などの写真に開運効果があり、方角に合った内容の絵や写真だとさらに効果が出るので、照らし合わせて選ぶのがよいですね。

 

廊下・階段の開運アイテム3、マット

階段の上下にマットを置いて、行き来の途中に一呼吸置ける場所を作りましょう。どちらも滑ったら危ない場所なのですべり止めは必須ですが、水気もそれほどない場所なので素材はいろんなものから選ぶことができます。

中でもサイザル素材は、カラッとしていて踏み心地もあるのでお勧めです。アースカラーでもありフローリングなどの床素材にマッチしやすいです。

サイザル素材

img_saizaru01

出典 http://www.menui.jp/SHOP/POS11226nt_11228br.html

 

 

まとめ

廊下や階段は余計な家具もそれほどなく、通り抜けるだけなので普段はそれほど力を入れていないと思いますが、ここも風水インテリアで少し凝ることで運気がアップしてきます。

また、簡単にモップをかけて終わりという掃除のことが多いと思いますが、きちんと換気をしたり、時にはしっかりワックス掛けをしてみたり、丁寧な掃除をしてみてください。

できる範囲のちょっとした工夫で家の中の「気」の流れを調整できます。新居には少し手を加えてみて下さい。