引越しコラム column

読み聞かせに大活躍!世界三大童話とは?


誰でも一度は耳にしたことがある童話といえば「イソップ童話」「アンデルセン童話」「グリム童話」が思い浮かぶのではないでしょうか。子供のころ読んでもらった記憶の中に浮かんだタイトルは一体どの童話に含まれているかという疑問にしっかり応えられますか。子供の読み聞かせにも大活躍の世界3大童話について、それぞれの違いをみていきたいと思います。

 

イソップ童話

古代ギリシャの寓話作家、イソップ(アイソーポス)が語ったとされるもので、動物を主人公とした作品が多いのが特徴です。

ココロが育つよみきかせ絵本 イソップものがたり70選

動物がたくさん登場するので、子供でも親しみやすい『イソップ童話』人生の教訓を子供だけでなく、大人にもわかりやすく説いてくれます。

購入はこちら→

うさぎとかめ (読み聞かせおひざ絵本シリーズ) (ふれあいおひざ絵本)

イソップ童話は、日本にも古くから伝えられた西洋の書物のひとつで、普及する過程で『うさぎとかめ』のように、日本人でもなじみのある昔話に変わっていったお話しもあります。

購入はこちら→

アンデルセン童話

デンマークの童話作家、童話の王様とも言われたアンデルセンが書いた童話作品。心に残る創作童話が数多くあります。

完訳アンデルセン童話集 1

淡く切ないストーリの中にも心温まるお話が多くあります。子供でも分かりやすいので、飽きることなく聞いてくれるお話しばかりです。

購入はこちら→

世界の名作シリーズ(4)「みにくいアヒルのこ」

幼年童話や冒険小説など様々な方向性の童話を残したアンデルセン。どの童話も人生についての奥深さを子供向けにやさしく語られた優れたお話しばかりです

購入はこちら→

グリム童話

ヤーコプとヴィルヘルムというグリム兄弟がドイツに伝わるメルヘンを集め、編集し、ときには手を加えてまとめた童話集で、正式なタイトルは「子供たちと家庭の童話」といいます。

完訳 グリム童話集〈1〉 (岩波文庫)

もともとは口伝えされていた話をまとめていたので、その過程で徐々に内容が異なっていった話しも多く、グリムが結末や人物設定を変えた話もあります。

購入はこちら→

白雪姫 (グリム童話)

グリムが完成を目指し、7回も改訂したグリム童話は、緩急があり、飽きずに読むことができるので、子供も集中して読んでくれます。

購入はこちら→

最後に

話というくくりの中にもイソップ童話・アンデルセン童話・グリム童話でそれぞれも特徴があることをおわかりいただけたと思います。子供に読み聞かせる際には、人生の教訓がつまったイソップ童話、情操教育に優れた空想の物語のアンデルセン童話、ドラマチックなストーリーに引き込まれるグリム童話といった特徴を生かして読んでみてください。