引越しコラム column

品のいい家族が集まる横浜の高級住宅街とは?


img_yokohama_elegant_25

うーん。どうしても収入と絡めて考えなければいけないテーマです。したがって高級住宅地のある地域をピックアップすることになります。

さて、『住宅』が『高級』になるのは以下の条件でしょうか?
①歴史がある
②住宅自体が高価(マンション等)
③地価が高い
そもそもこうした高価な買い物ができるご家族なわけですから、その時点で品が良いといえるかもしれません。ただ、高いマンションが1棟あっただけでは住宅街にはなりませんし、駅チカなどの利便性がマンションを高価にしている要因になったりします。
ここではそうした利便性だけでなく、歴史や品格を意識してピックアップしてみようと思います。
こちらにお住いの方々とお近づきになれたら、あなたもセレブの仲間入りかもしれませんね

 

港の見える丘公園付近のエリア(みなとみらい線 元町・中華街駅)

いわゆる山手の高級住宅街です。このテーマで横浜の方に問いかけるとまず間違いなく入るであろう街です。ここに住んでいるのは年収でウン千万レベルの方で、基本的に一軒家ばかりです。はっきり言って利便性はそれほどよくないのでご家庭にはほぼもれなく車(レクサスやベンツなど)があり、車で移動されているようです。車の維持費が~なんて言っているようではここには住めない…ということでしょうか?

書いていて悲しくなってきましたが、この街は歴史が古く、由緒ある街で、1859年の開港時代に設置された日本人エリアと外国人エリアに分けられます。特に外国人エリアが現在のこの街の特色を形作っているようです。
率直に言ってここはご紹介するだけで、実際に住むのは色々と条件が厳しいかもしれません。

 

みなとみらい線 新高島駅

横浜の歴史でいえば、ここは古い街ではありませんが、横浜の開発の看板ともいえる街で、この10年でも街並みが大きく変わっています。
出来ているのはいずれも高級高層マンションで、どれも高層階はいずれも億越えかと思います。
なぜここが高級なのかといえば、横浜駅、桜木町駅の中間にあり、どちらにも歩いて行ける最高の利便性を誇るからです。横浜駅東口からみなとみらいは信号がなく歩けるようになっており、その中間にあるこの地区のマンションはいずれも休日には退屈とは無縁の生活を送ることが出来ます。
地上階にスターバックスなどのカフェを備えたマンションもあり、本当に充実した生活を送ることが出来る街です。
また、ただ高価というだけでなく、景観維持のために屋外に洗濯物が干せないことや、繁華街などの施設は無いことなども、この街の品位を上げる一因になっているといえます。
山手が歴史のある街並みだとするなら、ここは新しい秩序を備えた高級住宅街という感じですかね

 

東急東横線 大倉山駅近郊

綱島海道から分かれて鶴見川へ向かっていく道をまっすぐ行くと、東横線の大倉山駅があります。ここは駅としては綱島と菊名の間にあり、急行も止まらないような各駅停車専用の駅ですが、商店街が非常に発達しており、食糧メインですがなんでもそろいます。
その商店街の通りからさらに奥に入っていくとすぐに住宅街が広がっています。かなり道が狭いのですが、家々はみんな高級で、最近ではデザイナーズマンションなどもちらほら見受けます。
といってもここは上二つよりもだいぶ庶民的で、ダブルインカムなどの収入がしっかりした世帯ならば十分暮らすことが可能と思います。
上でも少し触れましたが、ここは商店街がおしゃれなのでハイセンスなご家族がお住まいなようです。
立地的にもすぐ近くに東横線の駅があり、少し歩いて環状2号に出ればバスで10分ほどで新横浜にも簡単に行ける利便性もあります。
利便性・コスト・周辺環境の充実度のバランスを考えると、この街は非常に高レベルでまとまっており、おすすめ出来る街です。

 

まとめ

品が良い家族が多いということは治安も良いので、住むうえでは理想的な環境といえます。とはいえ、何度も触れていますが、どうしても高級住宅街のような街になってしまうので、誰でも住めるという感じではなくなってしまうかもしれません。
なお、どういうわけかわかりませんが、特に横浜では、高級住宅地=高台にあるという傾向が強く、基本的に見晴らしのよい高台にある住宅地は高級であることが多いです。余り住みやすいとは言えないと思うんですが・・・
ここで挙げた街のあるようなお家にいつか一度は住んでみたいですねぇ。