今回は転勤による家族引越しを経験したママIさんに、引越し成功のコツを伝授してもらいます。 みなさんこんにちは。私は主人の転勤により家族で高知から名古屋に引越しをしました。子どもを連れての引越しって本当に大変ですよね。自分のことだけでなく子どものことを考えながら新居に移る準備をするのは至難の業です。 しかし私が経験してみて思ったのは、引越しの準備よりも、次の家でどう暮らしていくかを考えることに力を注…
引越しと転校は、小学生の子どもに様々な影響を与えるビッグイベントです。馴染めなかったらどうしよう?とお母さんは心配することでしょうが、ここでは”子どもの発達段階”を知ってサポートする方法をアドバイスします。引越しと転校を立派な大人に成長できる子どものチャンスにしましょう。 小学生のお子さんを連れての引越しを控えて、我が子が新しい学校に馴染めるかどうか不安に思っているお母さんはいらっしゃいませんか?…
なんだか子どもの様子がおかしい?と感じた時には、引越しに伴ううつを疑ってみて下さい。今回は特に幼稚園・保育園のお子さんを持つお母さんに、幼児の引越しうつと対処法について解説します。 引越しは大人にとって人生の転機なのですが、幼稚園や保育園に通っている子どもにとってもかなりのストレスになることが知られています。小さな子は近所の仲間たちと遊ぶことによってコミュニケーション能力を鍛えていて、属しているコ…
我が家の二回目の引越しは、それまで住んでいた名古屋から四国高知への夫の転勤のためでした。 その時、長男は名古屋で就学児健康診断を受けて、小学校入学を目前に控え、幼稚園時代の友達や社宅の仲良しさんたちと一緒に小学生になることを楽しみにしていました。 そんな矢先に中部から遠く離れた高知県へと引越しすることになったのです。 転勤族の方は、度重なる引越しは宿命です。いずれは慣れないといけないとはいえ、やは…
引越しというのは、体力的にも精神的にもとても疲れるものです。 旧居の荷詰め、家具の解体、不用品の処分、掃除、そして転居先の家でも、荷ほどきや家具の組み立て、整理整頓や掃除などが待っています。 ただでさえ大変な引越し作業。小さなお子さんや赤ちゃんをお持ちの方はさらに大変ですよね。 作業中にどうしても発生する埃やチリ、家具を動かしたり組み立てたりするときの大きな騒音、赤ちゃんにとってはあまり良くない環…
人事異動のシーズンになると、転勤族の方は引越しの可能性を考えるここと思います。夫婦二人だけならまだ気楽ですが、もしご家庭に生後間もない赤ちゃんがいる場合、赤ちゃんを抱えながらの引越しってどうなっちゃうんだろう!?大丈夫なのかな!?と不安になりますよね。 不安は尽きないと思いますが、今回は特に赤ちゃんの検診に注目して、引越したら検診はどうなるのか知っておきましょう。一つずつ不安を減らして新生活を始め…
子供が幼稚園に通っている期間中に親の仕事の都合で引越しが決まり、転園するご家庭もたくさんありますよね。転勤ともなると県を離れ現在いるところから遠い場所に異動するケースがほとんどです。この場合はお世話になった幼稚園のお友達と再会することも難しくなってしまいます。 そこでお友達にはささやかながらもプレゼントを渡してあげることで、心残りのないお別れが出来るようになります。どういったものをプレゼントとして…
転勤や新居への引越しなどの都合で、小学生の子供を転校させなければならない時、今まで仲良くしてくれたお友達に、餞別のプレゼントを贈る方が増えています。 プレゼントなんているの?と驚く方もいらっしゃるでしょうが、お世話になったお礼の意味と、離れてしまうけど友達でいてね。忘れないでね。といった友情の記念としての意味もあります。 仲の良かった友達と離れ離れになってしまうのは、子供心にとても寂しいことです。…
旦那さんの転勤による引越しなどで突然の引越しをしなくてはならない方、たくさんいらっしゃるのではないでしょうか。 そんななかで、妊娠中の方もおられると思います。 精神的にも肉体的にも、大きな負荷がかかる引越し。そしてただでさえ大変な妊娠期。妊娠の時期によっては流産の危険があり、大きすぎる負荷は、妊娠中には禁物です。 引越しは環境の大きな変化によるストレスもたくさんあるかと思います。 妊娠中のやむを得…
お子さんをお持ちの方で、方言が全く違う場所への引越しを控えられている方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。 そんなとき、まったく馴染みのない方言が話されている新しい学校でうまく周囲に馴染めるだろうか、と親御さんたちも心配になるのではないでしょうか。 私の家庭は何度も引越し、転校を経験しています。 子供達は、土佐弁、東北弁、出雲弁と、たくさんの土地の言葉を知って大人になりました。 子供たちは…
同じカテゴリの 人気記事ランキング