日頃ランニングしている方によれば、走る目的にも因りますが、重要なポイントは以下でしょうか。 ①頻繁に止まらなくて良い(信号が少ない) ②極端な高低差がない ③景色が飽きない ④どのくらい走ったか距離が分かる 人口の多い横浜市で、信号の少ない箇所は多く無いですし、横浜市は坂が多い事で有名です。いっそお金を払ってスポーツジム…というのも全く変わらない景色の中でひたすら走り続ける事になってしまいます。だ…
名古屋の街はよく「程よく都会であり程よく田舎であり住みやすい」と言われています。名古屋市内でしたらだいたいどこでも30分圏内ですべてがそろいます。車で30分~1時間も走れば海でも山でも川でもどこへでも行くことができます。 名古屋人の私から見たら中心部のど真ん中以外だったらどこでも「都会だけど落ち着いていて住みやすい」と感じてしまうのですが、その中でもおすすめをいくつかピックアップしてご紹介いたしま…
初めての一人暮らしは、ウキウキというより不安の方が先にくるものです。 私も元々地方出身なので、上京して横浜で住み始めた時はそれはもうビビり倒しでした。 その中で住んでいる街の治安の良さというのは心の安心をもたらす大きな力となるので、とても重要です。 とはいえ治安の良さは判断するのが難しく、街の発展度合いは必ずしもリンクしないので、都会であれば安心っていうものでもありません。 女性にしてみれば街の治…
最近、若者の車離れが叫ばれていますよね。車離れの最も大きな原因は維持費が高すぎる事ですが、ポジティブな意味合いとして、特に都心部は車がなくても生活出来るという理由もあります。 とはいえ、特にお子さんのいる家族世帯にとっては、車が有った方が何かと便利なのは間違いなく、家族世帯向けの物件には大体駐車場が付いてます。仮に無くても、近くに駐車場がある場合が多いです。そういう意味では、車が『無くても生活出来…
広島県には、下町の風情が残る場所が今でも残っています。昔から観光地としても有名な「尾道」というエリアや、NHK連続テレビドラマ小説「マッサン」で一躍有名になった「竹原」という場所にある街並み保存地区という場所です。 こういった風情のある場所というのは元々住んでいる人たちの心意気が素敵ですし、住むだけで自分自身の心も落ち着くでしょう。また、こういった場所には素敵なお店や素敵なカフェなどもありまよ。 …
広島で小学生の子どもが遊びやすい環境のある街は、広島の三角州のある川沿いになります。広島の川沿いの場所はしっかりと整備されていて公園も多いです。そのため子どもさんがしっかりと遊べてすくすくと育ってくれます。また、南側になると海にも近くなるので海水浴や釣りなどの海遊びもできますよ。といっても広いのが広島なので具体的にどういった場所がどのように良いのかいくつかご紹介していきます。しっかりとチェックして…
バーです。Bar。居酒屋ではありません。酒が飲めればいいってもんじゃありません。 バーの語源について調べてみました。(Wikipediaより引用) 「バー」の語源には諸説ある。下記はアメリカにおけるバーの歴史に結び付いた説である。 • カウンターの原形が横木であり、酔っぱらいが酒樽から勝手に呑むのを阻止するために用意された。 • 酒場の外に、馬をつなぐための横木が備えられていたことから。ここから、…
女性は何で?というくらいケーキが好きですよね? 『甘いものは別腹』といいますが、その中で『甘いもの』としてカウントされているのは大半がケーキだったりします。そしてケーキが美味しいと女性は機嫌がよくなります。 ケーキというのは不思議な食べ物です。ほかの食べ物に比べてはるかに見た目に気を使います。 言葉は悪いかもしれませんが、自分にも他人にも男性よりもはるかに見た目に敏感でなくてはならない女性とよく似…
ハマトラって言葉をご存知でしょうか?1970年代に横浜の元町を中心としたエリアで流行した横浜トラディショナル(ファッション)の略です。もちろん今ハマトラがブームと言いたいわけではありません。このハマトラを流行させたのは横浜市に多数存在する大学の女子大生たちです。今の時代になっても、ゆるふわやガーリースタイルなどのファッションスタイルを生み出しているのは女子大生を中心とした年代になっています。 思え…
週末はみんなでお出かけしたいというアクティブなアウトドア派の皆さんにおススメする広島のエリアをお伝えします。 まず、広島のメインの高速乗り場は何があるのか把握しておきましょう。メインは山陽自動車道です。広島市内西側にある『広島IC』と広島市内東側にある『広島東IC』になります。それ他にも「広島東IC」と軍艦大和で有名な「呉」を繋ぐ『広島高速1号線』と広島市内とサンフレッチェの現ホームスタジアム広域…
同じカテゴリの 人気記事ランキング