引越しコラム column

妊娠検査薬で陽性反応!確実な見分け方は?


妊娠検査薬で陽性反応が出たら信用してもいい?

「生理予定日を過ぎたのにまだ生理が来ない…。」「いつもと身体の様子が少し違う…。」そして、購入した妊娠検査薬で調べた結果、「陽性」という反応だった場合、本当に陽性という結果を受け入れてしまっても良いのでしょうか?

はじめに知っていただきたいことは、妊娠検査薬はあくまで参考として使うものなので、必ず産婦人科でのエコー検査などを受けるようにしてください。

今回は妊娠検査薬をすでに使用し、「陽性反応が出た」という場合に参考になる情報をまとめてみました。

実は妊娠していなくても「陽性反応」が出る場合も!

現在の妊娠検査薬の精度は高く、99%近い確率で判定ができるといわれています。しかし、なかには実際に妊娠していなくても妊娠検査薬が陽性反応を示す可能性があるのです。下記のようなケースが挙げられます。

    • 尿に高濃度のタンパク・糖や血が含まれているケース
    • 異常妊娠しているケース
    • さまざまな要因により妊娠検査薬が陽性反応を示すホルモン(hCG)が分泌されているケース

こうした場合には、妊娠検査薬が陽性反応を示す可能性があるのです。のちほど詳しく解説しますが、服用している薬(性腺刺激ホルモン剤)やhCGが過剰に分泌される疾患、閉経後であるなどさまざまな要因で陽性反応が出ることがあります。

妊娠時にも「陰性反応」が出ることがある

逆に、妊娠をしているのに陰性反応が出るときにはこのような可能性が考えられます。

    • 検査のタイミングが適切ではなかった
    • 妊娠検査薬の使用方法を誤っていた

検査のタイミングが早すぎたため、検査結果が正しく出ないのはフライング検査といいます。超初期妊娠期の場合は、妊娠検査薬が反応するhCGホルモンがまだ十分に分泌されていないため、正しい検査結果が出ないことがあるのです。

ほかにも、流産(化学流産や稽留流産)の場合は、「一度は陽性反応が出たけど、後日検査したら陰性になっていた。」ということもありえます。

もし、自分に当てはまりそうなケースがあれば、迷わず産婦人科での診察を受けるようにしましょう。

一般的な妊娠検査薬の仕組みはどうなっているの?正しい使用時期は?

妊娠検査薬が正常に反応しない原因として考えられるものをいくつか紹介しました。ここで妊娠検査薬の仕組みと推奨されている使用時期についてチェックしておきましょう。

「尿のなかに含まれるホルモン、hCG」の値をもとに妊娠しているかどうかを検査する、というのは前述のとおりですが、このhCGとはいったいどんなホルモンなのでしょうか?

hCGの正式名称は「ヒト絨毛性性腺刺激ホルモン」。ひとことでいうと身体が胎児を育てるための準備に入ったことを示すサインとなるホルモンです。基本的に、妊娠検査薬はこのhCG値が50(IU/L)以上を超えると陽性反応を示すようにつくられています。

しかし、このhCG値が増えるのは受精卵が着床をしてからです。だいたい、生理予定日から1週間後ぐらいを目安に検査薬を使用すると良いでしょう。妊娠している場合は5週目ぐらいになります。

生理日予定日当日から使える「早期妊娠検査薬」も

より早く検査をしたい、という人には早期妊娠検査薬というものがあります。こちらは生理予定日前後から検査を行うことができますよ。早期妊娠検査薬は、通常の妊娠検査薬に比べ精度が高いのが特徴で、hCHが25(IU/L)を超えると反応します。

 

実際の身体の症状で妊娠初期症状があるかチェックを!

妊娠検査薬について解説しましたが、大切なのは自覚症状があるかどうか自分の身体もしっかりと観察することです。下記に妊娠初期にみられる可能性がある症状の一部を紹介します。もし、思い当たる症状がある場合は妊娠検査薬が陰性反応を示した場合でも産婦人科での検査を受けるようにしましょう。

【妊娠初期症状1】月経の遅れ

妊娠の兆候として気づきやすいのは月経が予定より遅れることです。ふだんから安定的な周期で月経があるにもかかわらず、予定日より1週間以上遅れる場合はくわしく検査をすることをおすすめします。

【妊娠初期症状2】高温期が長く続く

妊娠を希望をしている人のなかには基礎体温をつけている人もいるかもしれません。高温期は排卵のあとに体温が上昇する時期ですが、高温期が20日間ほど続く場合は妊娠の可能性があります。これは女性ホルモンのプロゲステンに体温をあげるはたらきがあるからです。

【妊娠初期症状3】吐き気や腹痛

妊娠をしていると、吐き気や腹痛がひどくなったり、風邪のような症状(頭痛や下痢など)が起こる場合もあります。

【妊娠初期症状4】精神的に不安定になる

妊娠をすることでホルモンのバランスは大きく変わります。そのため、精神的に不安定になる人もいるのです。イライラしたり、不安になったりと感情面でコントロールが難しくなった、という人は一度検査をしてみてはいかがでしょうか?

【妊娠初期症状5】乳房が張る

乳房が張ったり、乳首の色が濃くなることもあります。

上記はあくまで妊娠初期にあるといわれている症状の1つですが、妊娠検査薬と同様に決定的な判断材料ではありません。ふだんの自分の体調と比べて、変化がある場合は自分の身体や授かっているかもしれない赤ちゃんのためにも早めに専門機関で相談をするようにしましょう。

気になる場合は必ず産婦人科で検査をしましょう

説明からお分かりいただけると思いますが、妊娠しているかどうかを判断する妊娠検査薬が正常に作動しない原因はさまざまで、自分で判断をするのは非常に難しいです。繰り返しにはなってしまいますが、産婦人科医による検査のほうが現在の状態を把握するのには最善の手段です。

産婦人科医では問診や尿検査のほか、超音波検査(エコー)で妊娠をしているかどうかを調べます。また、妊娠検査薬では正しく判別できない可能性がある子宮外妊娠などの異常妊娠ではないかを検査してくれます。これは産婦人科で検査を受ける重要なポイントです。異常妊娠の場合、母体にも大きな負担がかかっており、状況によっては母親の命に関わることもありうるからです。

ただ妊娠しているかどうかを調べるだけでなく、「正常な妊娠であるかどうか」を確認することは今後の母子のためにも重要なことなので、自己判断はせずに勇気を持って検診をしてください。

望まない妊娠をしてしまったときは…

もし、望まない妊娠をしてしまったときにはどうすれば良いのでしょうか?昨今では望まない妊娠をしてしまい、周囲に伝えることができず、自宅や職場で出産をしてしまう…というケースもあるようです。定期検診を受けていない場合も多く、出産時も感染症のリスクが高まるため、命にかかわる非常に危険な判断です。しかし、なかには突然の妊娠であったり、未成年の方で妊娠が発覚し、ショックでどうして良いかわからない方も多いのではないでしょうか?

まず一番にするべきなのはパートナーや家族など周囲の人に妊娠したことを伝えることです。そのうえで赤ちゃんを産むかどうかも含め、この先について相談をする時間をとるのがベストです。

それが難しい場合は、望まない妊娠をしてしまった方たちのために各自治体などの相談窓口があります。産婦人科での検診についてや、情報、似たような体験をした人のエピソードなども紹介されています。個別での電話やメール対応を親身になって行なってくれる機関も多いです。

妊娠の可能性があるときに、大切なのは行動のスピードです。おなかの中にいる赤ちゃんは1日1日と育っていきます。できるだけ信頼できる専門機関を頼りに、お母さんと赤ちゃんを第一に、しっかりとケアをしていきましょう。